あさイチで紹介された今話題のミドリムシのグリーンカレーのレシピを紹介!

みなさん、こんにちは。チョコです!

NHK「あさイチ」や雑誌で話題になっ

ているミドリムシで何か作れないかを

考えていて思いついたレシピです。

ミドリムシでグリーンカレーを作って

みました。ヨーグルトも入れたので、

乳酸菌とミドリムシで、美容にも便秘

にも抜群の効果です。

ミドリムシの栄養効果や特徴なども

調べてみました。

<目次>

  1. ミドリムシの特徴
  2. ミドリムシの栄養効果
  3. ミドリムシの購入方法
  4. ミドリムシのグリーンカレーレシピ
  5. まとめ

ミドリムシの特徴

ミドリムシは必須アミノ酸をはじめ

現代人に不足しがちな亜鉛、鉄、

EPAやDHA、人が生きていく上で

必要な栄養素(糖質以外)をすべ

て摂れます。

ミドリムシの開発は、1970年代には、

NASAで研究が始まっていて、1990

年代には、東京大学などでも研究が

進んでいました。

そして、2005年に世界で初めて

石垣島で食用として大量栽培に

成功し、本格的に販売され始め

ます。

ミドリムシの栄養効果

ミドリムシは栄養素のバランスが

ばっちり整っています。

ミドリムシは、地球上で唯一「運動

する植物」なので、野菜・肉・魚・

果物・海藻すべての栄養素を1つで

持っています。驚異的ですよね。

ミドリムシの栄養素はなんと

合計59種類と言われています。

どんな栄養素があるのでしょうか?

アミノ酸18種類、不飽和脂肪酸

11種類、ビタミン14種類、ミネラル

9種類、ミドリムシ独自成分やGABA

などです。ミドリムシの独自成分は、

スーパー食物繊維と言われる、パラ

ミロンです。

よくサプリメントで売っている、

「必須アミノ酸9種類」「亜鉛」や、

不飽和脂肪酸「DHA」「EPA」など

も補えるということです。

凄すぎますね。

ミドリムシの購入方法

インターネットの通販で購入でき

ますが、不純物が入っているもの

とかも出回っているので、気を

つけましょう!

ミドリムシは、世界の学名は、

「ユーグレナ」と言います。

良く調べてからの購入をお勧め

致します。

ミドリムシのグリーンカレーレシピ

ミドリムシの粉末が売られている

と聞いて、グリーンカレーに入れ

て作ってみました。

ヨーグルトを加えることで、まろ

やかさも加わり、乳酸菌もパワー

アップ!新陳代謝も促られるので、

体によいこと間違いなしです。

では、レシピをご紹介します!

<材料>4人分

鶏もも肉    300g

パプリカ(赤・黄)各1個

グリーンカレーペースト 50g

ユーグレナ緑汁  3.5g(1袋)

ココナッツミルク 250g

ヨーグルト    50g

バイマックルー 5枚

(こぶみかんの葉)

香菜の根(パクチー) 2株

パームシュガー  30g

ナンプラー   大さじ2

水       300cc

香菜の葉   適宜

<作り方>

①鶏肉は皮を除き、一口大に切る。

パプリカはヘタと種を除き、縦に

6~7mm幅の細切りにする。

②バイマックルーと香菜の根は

一緒にお茶パックに入れておく。

③フライパンを熱してグリーン

カレーペーストを入れ、弱火で

混ぜながら、熱がまわって油が

じんわりとしみ出て香りが立つ

まで炒める。

④ココナッツミルク缶の上部の

濃い部分を大さじ5ほどすくって

加え、カレーペーストとなじま

せるようによく混ぜ、残りの下部

のさらっとした部分を分量分注ぎ、

さらになめらかに混ぜる。ヨーグ

ルトと緑汁粉末を加える。

⑤鶏肉、パプリカ、パームシュガー、

ナンプラー、分量の水、②を加え

、煮立ったら弱火にして10分煮る。

お茶パックをとり出す。

⑥器にカレーを盛り、香菜の葉を

添える。固めに炊いたごはんや、

ゆでたそうめんにかけて食べる。

まとめ

栄養満点のグリーンカレーは

いかがでしたでしょうか?

代謝もよくなり、便秘も解消される

メニューになってます。

是非お試しくださいね!

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする