たんぱく質の上手な取り方や太らない食べ方は?おすすめプロテインは?【あさイチ】

こんにちは。チョコです!

「あさイチ」でたんぱく質の上手な

取り方や太らない食べ方など、知って

いるようで知らないたんぱく質の

常識が放送されました。

今、世代に関わらず、筋肉美が注目

され、NHKでも武田真治さんの

「筋肉体操」が話題を呼んだりして

いました。

そこでプロテインの正しい選び方も

取り上げられました。

ここでは、たんぱく質&プロテイン

について、すべてまとめてみました!

<目次>

  1. たんぱく質の役割は?
  2. 低カロリー高たんぱく質の食品は?
  3. たんぱく質の正しい取り方は?
  4. 太らないたんぱく質の食べ方は?
  5. おすすめプロテインは?

スポンサードリンク

たんぱく質の役割は?

私達の体の中でたんぱく質はどんな

役割をするのでしょう。

人のカラダは60%水分ですが、

15%から20%はたんぱく質で

できています。

たんぱく質は20種類のアミノ酸で

できていて、そのうちの9種類は

必須アミノ酸と言って、体内で

創り出すことができないため、食事

で摂取するしかないのです。

筋肉や臓器、肌、爪、体内のホルモン

や酵素や免疫物質などを作り出すのに、

たんぱく質は必要であり、栄養素の

運搬にも重要です。

低カロリー高たんぱく質の食品は?

高たんぱくの食品は、肉・魚・大豆製品・

卵・乳ですが、その中で低カロリーの

ものは次の通りです。

■肉類

牛赤身・牛肩・牛ヒレ・牛もも

豚赤身・豚肩・豚ヒレ・豚もも・豚肩ロース

鶏ささみ・鶏むね

羊(ラム・マトン)全般

■魚介類

あじ・いわし・さけ・たら・ほっけ

まぐろ赤身・えび・いか・たこ

■乳類

牛乳・ヨーグルト全般・モッツアレラ

チーズ・カッテージチーズ・リコッタ

チーズ

たんぱく質の正しい取り方は?

たんぱく質は吸収するときに

ビタミンB6を必要とするので、

朝食ならバナナなどと一緒に食べたり、

夕食などでは、かつお・まぐろ・

レバーに多いので取り入れるよう

にしましょう・・。

たんぱく質を一気に増やすことが

できる料理が紹介されました。

それは「チリコンカン」です。

これで、一食分10gのたんぱく質が

とれるそうです。作り置きもできる

ので、良いですよね・・。

スポンサードリンク

太らないたんぱく質の食べ方は?

成人女性が必要なたんぱく質は

1日50gと言われています。

取り方によっては太ってしまう

落とし穴があるのです。

たんぱく質はまとめてとること

は吸収に限界があるため、お勧め

できないそうです。

毎食15g~20g取るようにすることで、

吸収がしやすくなるので、代謝量も

あがってきます。

まとめてとることで、脂肪に変わって

しまいます。

おすすめプロテインは次のページへ!

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする